top of page

松橋の沢(6)筋日蔭地区砂防堰堤工事が完了しました

2020年4月から岩泉町日蔭地区で工事を行ってきた

砂防堰堤工事が、先月無事に完了しました!













砂防堰堤(砂防ダム)については以前のブログ(本町の沢砂防堰堤工事)に

書いてありますので興味ある方は覗いてみてください!

https://www.itamiya.info/single-post/%E6%9C%AC%E7%94%BA%E3%81%AE%E6%B2%A2%E7%AD%8B%E5%AF%BA%E5%BA%AD%E5%9C%B0%E5%8C%BA%E7%A0%82%E9%98%B2%E5%A0%B0%E5%A0%A4%E3%81%8C%E5%AE%8C%E6%88%90%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%81

    2020.4月        2020.9月         2021.8月 


本工事は工期が当初より延長となり

地域住民の方々にはご不便をおかけしたことも

多々あったかと思います。

また、突然のゲリラ豪雨による川の増水に、

不安な思いをもたれた方もおられたことでしょう。

そんな不安を少しでも減らせるよう

”命と生活を守るための砂防堰堤を造る”ために

現場一丸となって工事に臨み、2022年1月に完成となりました。


”完成した構造物を見ると何とも言えない充実感と達成感がある”

と、工事にかかわった人達はよく口にします。

さまざまな問題や苦難を乗り越えて出来上がった堰堤が

今後何十年もの間、日蔭地区を守ってくれますよう

関係者一同心から願っております。


そして、以前にも流星群と堰堤の写真を撮ってくださったSさんが 

完成後に再び幻想的な写真を撮影して提供してくださいました。

Sさんありがとうございました!



特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page