top of page


Sampai jumpa lagi!(また会おうね!)
インドネシア実習生の2人が 3年の実習期間を終了して 岩手から旅立っていきました。 初めての土地 初めての言葉 初めて見る道具 初めてさわる機械 初めてづくしの日本での生活を 3年間がんばってくれました。 2人とも元気でね!


成沢砂防堰堤工事が完了しました!
令和2年5月から約2年3か月かけて施工していた 住田町の成沢砂防堰堤工事が 8月に無事完成しました! もののけ姫の舞台のような山を切り開くところからはじまり 20.5月撮影 20.7月撮影 22.7月撮影 22.7月撮影...


Sさま邸リフォーム工事完成!
昨年から手掛けていました 奥州市のSさま宅のリフォーム工事が 無事に完了しました! 施工前 施工後 施工前 施工後 リフォームというよりは、ほぼほぼ新築に近い工事でしたが...


令和4年度第1回安全大会を行いました!
6月4日(土)安全大会を街地区体育館で行いました! 感染症予防対策をとり、時間を大幅に短縮して 顔を合わせての開催は2年ぶりとなりました。 社長挨拶からはじまり 今年度の新入社員と昨年度入社した方々の紹介がやっとできました! ちょっとでもマスクを外して、...


松橋の沢(6)筋日蔭地区砂防堰堤工事が完了しました
2020年4月から岩泉町日蔭地区で工事を行ってきた 砂防堰堤工事が、先月無事に完了しました! 砂防堰堤(砂防ダム)については以前のブログ(本町の沢砂防堰堤工事)に 書いてありますので興味ある方は覗いてみてください! https://www.itamiya.info/sing...


町道野崎・大谷地線舗装補修工事が完成しました!✨
金ヶ崎町永沢_野崎地区で8月から施工していた舗装補修工事が10月で無事に完成しました。👏 施工延長540mでの町道の舗装工事でした。 施工前_全体 完成_全体 施工前_終点 / 施工前_始点 完成_終点 / 完成_始点...


一の台住宅団地法面対策工事完成しました!
昨年9月から作業を進めていました 一の台住宅団地南斜面の法面対策工事が 無事に完了しました! 今回の工事箇所は土砂災害特別警戒区域に指定されており 度重なる大雨や地震の影響により、 一部分で崩落の危険性があるということで 必要な崩落防止対策として行われた工事でした。...


北上地区道路改良工事完成しました☆
令和2年9月より施工していた国道4号線の4車線化に向けた道路改良工事が、無事に3月31日で完成いたしました☆(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチパチパチパチパチパチ‧˚₊*̥☆ 北上市相去町和田の北上金ケ崎IC口交差点を境に1工区(金ケ崎側)、2工区(北上側)...
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page