top of page

基盤整備事業南方地区第3号工事完成です!

かなり月日を遡りますが、奥州市胆沢小山地区での

基盤整備工事が8月末で完了しました!

基盤整備工事とは・・・?

  * いくつかの小さい田んぼをまとめて整備し、

    大きな田んぼにして、機械作業の効率をよくする。

  * パイプラインを引いて、水の管理を楽にする。

  * 排水路を整備して水はけをよくする。

  * 道路を整備して、車や農作業機械が通行しやすいようにする。

などなど、さまざまな工事を行い、農家のみなさんが

作業しやすい田んぼに造り変える工事です。

県道302号線(あじさいロード)沿いに広がっている田んぼ。

この周辺は基盤整備工事が盛んに行われています。

今回、板宮建設が工事したところは ココ↓↓↓でした。 

現場となった地域の田んぼは、高低差が大きく、

移動する土の量が多くて、時間が掛かりました。

また、元々の田んぼの耕作土(表面の土壌)が薄くて、

確保するのが大変だったそうです。

ほ場全体に、転石が大変多く混入していたため

人力作業による石拾いを行いました。

地区外からの湧水も多くて、法面崩壊の恐れがあったので

湧水処理と、芝による法面保護をしました。

    2019.9月          2020.2月         2020.7月

大変なことも多々多々ありましたが、

例年なら降雪量が多い地域なのに、今年は雪が少なく

冬の施工作業がやりやすかったそうです!

上の2月の写真が、2月じゃないみたいですね ( ゚Д゚)( ゚Д゚)

     着工前(2019.10月)           完成(2020.8月)

航空写真で見ると大きくなった田んぼが

よーーーくわかります。

来年からはこの新しい田んぼで

おいしいお米をたくさん作って頂きたいですね (*‘∀‘)

☆ 岩手県農林水産部さんのHPに

  ほ場整備についてわかりやすく書かれているリーフレットが

  載っております!

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page