top of page


コロナに負けるな奥州牛
会社から社員全員に 奥州牛切り落とし(上)350g の差し入れがありました! 新型コロナウイルスの影響で牛肉の消費が落ち込んでいるそうで 本来ならこのお肉たちも、首都圏に出荷される予定であったものです。 『地元のおいしいお肉を 地元で応援してみませんか?』 という案内を...


小本川河川災害復旧工事完了しました!
岩泉町で平成30年から施工していた護岸復旧工事が 2月末に無事完了しました(o・ω・o)ノ 近隣にお住まいのみなさま、釣人のみなさま ご理解とご協力、ありがとうございました! この工事は、平成28年8月の台風10号による災害復旧で...


アンガーマネージメントセミナー
2月15日(土)月に一度の代理人会議に合わせて『アンガーマネージメントセミナー』 というものがありました。 アンガーマネージメント・・・ってなに( ・Д・)??? ・・・調べてみました。 アンガーマネージメントとは・・・ ...


インドネシアからの実習生
板宮建設には、昨年10月よりインドネシアから実習生が3人来てくれています 。 インドネシアで日本語を学び、9月に来日して一ケ月間きびしい研修をした後に 無事に入社となりました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ ル リズキ ワヒュ 歓迎会(お刺身初...


明けましておめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます 旧年中は、格別のお引き立てを賜り、 誠にありがとうございました。 本年も、宜しくお願い致します 昨日は、毎年恒例となった、仕事始めの安全祈願を 金ケ崎神社で行いました ...
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page


















